メドレーと東大病院 オンライン・セカンドオピニオン外来を開始

メドレー(東京都港区、月刊事業構想2017年8月号参照)は、東京大学医学部附属病院(東大病院)と、オンラインによるセカンドオピニオン外来を開始する。2020年3月16日に発表した。診療の受付は同日に、診療は4月1日に開始する。

循環器内科、血液・腫瘍内科、アレルギー・リウマチ内科など、東大病院の18診療科で、メドレーが提供するオンライン診療システム「CLINICS」を用いて、治療上の「第2の意見」を患者に提供する。専門医が少ない地域に住む患者でも、自分のパソコンやスマートフォンから、オンラインで東大病院の専門医によるセカンドオピニオンを受けられるようにする。これにより、病気の患者がセカンドオピニオンを受診する際の、移動の負担などの軽減が期待される。

Medley_Todai2003.png