東芝とアクセンチュア 共同でGXコンサルティングサービスを開始

東芝は2022年9月27日、アクセンチュアと連携し、グリーントランスフォーメーション(GX)コンサルティングサービスを10月1日から開始すると発表した。東芝の多様な技術・ソリューションの知見と、グローバルで豊富なGXコンサルティングサービスの実績を持つアクセンチュアの提案力を融合させ、企業のカーボンニュートラルの実現をサポートする。 

両社は、GXに向けた戦略的計画の策定から、計画の実行、目標達成まで一気通貫したコンサルティングを提供する。東芝は、再生可能エネルギーシステムやエネルギー管理システム、再エネ由来の水素ソリューション、CO2分離回収設備など、GXの実現に貢献する様々なシステムやソリューションを提供しており、GXコンサルティングサービスに参入することで、バリューチェーン全体でカーボンニュートラル社会の実現を支援する事業体制の構築を目指す。 

GXとは、2050年カーボンニュートラルの達成に向けた取り組みを経済成長の機会と捉え、排出削減と産業競争力の向上の実現に向けて、経済社会システム全体を変革する営みを指す。経済産業省は、GXに積極的に取り組む企業と産官学が協業する場「GXリーグ」を2023年4月に設立予定で、すでに440社が参加表明を行っている。

eco_green