社会構想大学院大学は、2022年5月22日、「社会を構想するために、いま求められる学びとは」をテーマに、校名変更記念シンポジウムをオンラインにて開催する。
講演者は、帝京大学経済学部経済学科教授の小島寛之氏、ユーグレナ 代表取締役社長の出雲充氏など、人材育成に関する知見・経験が豊富な4人。
これまでの考え方や知識だけでは解決できない多様な課題に直面している現代において、今まで以上に未来を「構想する力」が求められている。今回のシンポジウムでは「社会のグランドデザインを提言できる次世代人材を育成」について登壇者と共に考えていく。
参加は無料だが事前申し込みが必要。詳細はこちら
