岡山大 「地域脱炭素創生・岡山コンソーシアム」設立

岡山大学と、環境省中国四国地方環境事務所、中国銀行は、「地域脱炭素創生・岡山コンソーシアム」 を2022年3月5日に設立した。3機関が共同で事務局となる、産学官金の連携組織だ(月刊事業構想2022年4月号参照)。

コンソーシアムの目的は、県内各地の地域特性や地域資源を活用し、「地域ならでは」の地方創生・脱炭素社会を実現していくこと。 5日に開催された第1回協議会は、環境省主催の「環境政策にかかわる全国行脚(岡山県)意見交換会」を兼ねて開催された。

なお、設立当初の地域脱炭素創生・岡山コンソーシアム構成機関は、以下の14機関。
・岡山県
・一般社団法人岡山経済同友会
・一般社団法人岡山県商工会議所連合会
・岡山県商工会連合会
・トマト銀行
・おかやま信用金庫
・吉備信用金庫
・玉島信用金庫
・津山信用金庫
・備前日生信用金庫
・備北信用金庫
・水島信用金庫
・笠岡信用組合
・PwCコンサルティング合同会社(外部機関)

okayama2203