イズミ、M&Aで九州のシェア拡大 サンライフの子会社化や西友の九州事業承継で
(※本記事は「食品新聞」に2024年7月10日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

イズミはM&Aによる、九州地区のシェア拡大に注力している。5月に大分県のスーパー、サンライフを子会社化し同社の全4店舗(売上高58億円)をグループ化。さらに西友の九州事業(売上高970億円)を承継し、69店舗(うち62店舗が福岡県)を引き継ぐ。
イズミの九州での売上高は1千199億円(24年2月期)で、全社売上の38%を占める。これにグループのゆめマート熊本、ゆめマート北九州の売上508億円が加わる。
続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。
-
記事本文残り74%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。