慶大 在学証明などをスマホアプリで発行する実証実験を開始

慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンターと慶應義塾大学SFC研究所ブロックチェーン・ラボは、慶應義塾大学の学生を対象に、在学証明書や卒業見込証明書などをスマートフォンアプリへ発行する実証実験を開始する。伊藤忠テクノソリューションズ、Japan Digital Design、ジェーシービー、西日本電信電話、BlockBaseの5社と共同で、マイクロソフトコーポレーションと連携して行う。2020年10月26日に発表した。

今回の実証実験は、大学の教務窓口で身分証明書の提示や書面による手続きなしで、オンラインで各種証明書の入手を可能にする「デジタルアイデンティティ基盤」について、機能や標準化などの検証を行うもの。

新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、各大学では、在学生および卒業卯生への各種証明書等の発行手続きをオンラインで完結するための仕組みづくりが必要となっている。

今回の実証実験では、就職活動を行う学生に対して、スマートフォンアプリでの卒業見込証明書を発行する。採用企業に成績証明書や卒業見込証明書を提供するなど、民間企業への連携や、転校や編入による大学間の情報連携も考慮している。将来的には、オンラインショッピングの決済システムや通学定期などの商用システムとの連携による学生割引の適用など、学生の利便性向上も目指している。

Cyberspace.jpg