三菱造、川崎汽、海事協会 海上CO2回収プラントの実証を開始

2020年8月31日、三菱造船、川崎汽船、日本海事協会は、洋上における二酸化炭素回収装置利用の検証として、小型回収デモプラントを実船に搭載し、試験運転・計測を行うと発表した。国土交通省海事局の補助事業である「海洋資源開発関連技術高度化研究開発事業」の支援を受けて実施する。

実証実験は、陸上プラント用の二酸化炭素回収装置を洋上用に転用し、実際の船に搭載して実施する。洋上で行う実証実験は世界初の取り組み。将来的には、洋上設備や船舶の排ガスから二酸化炭素を回収する技術・装置の開発につなげる考えだ。

試験期間は2年間を予定しており、2020年8月から日本海事協会を主体として、デモプラントおよび実船搭載に関わるHAZID(HAZard Identification:潜在危険および想定災害についての判定)検証を開始する。三菱造船が中心となり、小型デモプラントの製造・システム安全性評価を実施し、2021年半ばに製造を完了。工場における作動試験を経て、川崎汽船が運航する東北電力向けの石炭運搬船に搭載する予定だ。

CC-Ocean.png