KDDI、セコム 花園ラグビー場で5G活用のスタジアム警備実証に成功

2019年8月19日、KDDIとKDDI総合研究所は5Gを利用した次世代スタジアム警備の実証実験に成功したと発表した。両社はセコムと東大阪市の協力により、東大阪市花園ラグビー場にて、2019年8月16日に実証実験を行っていた。

KDDIとセコムは2017年2月に提携してから、様々な実証実験を行ってきた。今回の実証実験は、日本で行われるスポーツ大会や会議などの大規模イベントにおいて必要になる、厳重なセキュリティ対策構築のため。

スマートドローン、セコムの自律走行型巡回監視ロボット「セコムロボットX2」、それに警備員が装備したカメラからの4K映像を、5G回線を経由して、セコムのモニタリング拠点「オンサイトセンター」へ伝送。AIを活用した人物の行動認識機能で異常を認識すると、管制員が警備員とロボットへ現場急行を指示し、対処をするという流れだ。実験では、高精細な映像により、不審者の認識から捕捉までの対応が可能であることを実証した。

KDDI2908.jpg