全但バス、ヤマト運輸 高速バスで貨客混載 城崎の観光客向け

全但バスとヤマト運輸は、2018年12月19日から、高速バスによる客貨混載を活用した手ぶら観光サービスを開始した。関西地域では初めて。ターゲットは、城崎温泉を訪問する訪日外国人観光客だ。

両社は2017年6月に、兵庫県豊岡市の神鍋地区で、路線バスで宅急便を輸送する貨客混載を開始している。今回の観光支援型貨客混載では、大阪―城崎間の高速バスで観光客の手荷物を当日配送する。利用者は、旅行の前にウェブサイトから申し込みをし、2次元コードの交付を受ける。これを使って、城崎温泉の旅館で、チェックアウト時に荷物を預ければ、当日中に大阪市内(北区・福島区)のホテルで荷物を受領できる。送り状を手書きする手間を省く効果も、二次元コードにはある。

城崎温泉.jpg