国土交通省 タクシーの変動迎車料金の実証実験を10月から開始

国土交通省は、2018年10月1日から、タクシーの変動迎車料金および定額タクシー運賃の実証実験を開始する。

変動迎車料金の実験に参加するのは、大和自動車交通グループ、国際自動車グループ(東京都中央区、港区)、日本交通グループ(東京都特別区、武蔵野市、三鷹市)。迎車料金が安ければタクシーを利用するという層や、混雑時に少し高い料金を払っても、優先的に利用したいというニーズに対応する制度の導入を検討する。同時に、需要喚起効果と、運行効率化によるタクシー事業者の生産性向上を検証する。実証期間は2018年11月30日までを予定している。

定額タクシー運賃の実験は、北海道帯広市や、神奈川県厚木市など全国7地域・7事業者で実施予定だ。出発地と目的地を固定し、毎週同一の曜日・時間などにタクシーを利用する際に、割安な運賃で輸送を行う。運転免許を返納した高齢者の通院や、共働きの家庭の子どもの通塾など、地域ごとの実情に合わせたニーズに対する定期券のような運賃だ。これを実地で検討し、全国へ拡大する際の課題や実現可能性を検証する。実施期間は2018年12月21日までを予定している。

国交省では、2017年度には「運賃事前確定」と「相乗りタクシー」の実証実験を実施していた(関連記事)。

Taxi.jpg