日大医学部とヴィセント ぜんそく症状管理アプリの開発を開始

システムインテグレーターのヴィセント(東京都千代田区)は、日本大学医学部と連携し、ぜんそく患者の自己管理を支援するアプリの開発を開始した。2018年5月11日に発表した。

ぜんそく症状管理アプリ「ゼンカル」は、重度な発作を防ぐ適切なアドバイスをアプリ上で実現することを目標としている。ぜんそく患者は、毎日の症状やピークフローをアプリに入力し、データを蓄積する。このアプリは、患者の症状の記録を基に、適切なアドバイスをスマホに表示するレスポンス型のアプリであるため、患者にデータ入力のインセンティブを与えられる。患者が入力した情報はクラウド上で医師に共有され、治療方針の決定に役立てられる。

日大医学部とヴィセントは、ぜんそく患者向けの薬剤吸入指導用サイト「吸入レッスン」を2016年にリリースしている。これは、吸入器の正しい使用方法を動画でレクチャーするもの。ヴィセントは、将来は「吸入レッスン」による指導履歴から病院・薬局とのやりとり、吸入器の使用履歴までをクラウドと人工知能(AI)で管理し、医師と患者だけでなく、看護師・薬剤師や患者の家族などと症状を共有できる環境の整備を目指す。

ゼンカル.jpg