ウェザーニューズ 洋上風力発電向け海上作業支援サービスを開始

ウェザーニューズは2023年3月7日、洋上風力発電市場向けの海上作業支援サービス「ANEMOI(アネモイ)」の提供を国内およびグローバルで開始したと発表した。海上の波・風を 1km メッシュで高精度に予測するAIを搭載、サービスにより洋上風力発電設備の建設・メンテナンス作業の安全性および効率性の向上を支援する。

ANEMOIには、洋上風力発電市場向けの独自予測モデル「EMOTION」を搭載。本予測モデルは世界中の海上の波・風を1時間ごと72時間先まで予測することが可能で、これまで海上の波・風の予測データの解像度は5kmメッシュが一般的だったのに対し、本予測モデルは1kmメッシュの解像度で予測することができる。

具体的なANEMOIのコンテンツとしては、作業船が港と発電設備の間を航行する際の運航可否判断支援や、建設・メンテナンス作業のリスクを作業項目ごとに可視化した作業計画支援を提供します。また、作業現場のピンポイントな予報をグラフや数値で表示したり、地図へ気象情報を重ね合わせて確認したりすることも可能。

すでに、デンマークの大手電力事業者であるオーステッドが洋上風力発電設備の建設・メンテナンスの作業でANEMOIの先行利用を開始している。ウェザーニューズは本サービスのリリースにより、国内外で急成長する洋上風力発電市場の開拓を目指す。

ニュース2_ウェザーニューズ2303

洋上風力発電向けに独自開発した高精度の予測モデル