バーコードなしで無人レジを実現するサービスを発表 シーエスコミュニケーション

シーエスコミュニケーション(東京都中央区)は2022年12月22日、バーコードなしの製品を0.2秒で正確に認識するエッジコンピューティングとPOSシステムを連携した「エッジIRリーダー」の提供を2023年春に開始すると発表した。低コストで導入が可能で、多くの店舗の課題である人手不足問題を解消する「無人レジ化」への寄与を目指す。 

「エッジIRリーダー」は、低コストで設置カメラのAI実装をする「エッジネットワーク」技術を採用することで、バーコードなしでも低コスト・高速・正確に読み取りができる。1〜2名で運営する小さな店舗、飲食店やイベントでのグッズ販売店など、バーコードの添付・表示が困難な商品を取り扱う店舗でも導入が可能になる。

従来、多くの製品に使われてきたバーコードは、店員か購入者がバーコードリーダーに読み込ませる必要があり、無人化が難しい、バーコード探しが煩わしいなどの課題があった。また、特殊タグで製品を自動認識するRFIDは、タグの設置やリーダーの導入が高コストで普及していないのが現状だ。「エッジIRリーダー」の普及は、リアル店舗を展開する業界を中心に、あらゆる業界の人手不足問題解決の糸口となる可能性がある。

ニュース2_1223