チョコレート市場にカカオショック 明治、原料で100億円のコスト増
(※本記事は「食品新聞」に2024年11月20日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)
明治HDは、カカオ原料高騰への対応を急ぐ。
カカオショックによる原料コストの影響額は今期100億円規模に達する見通し。10月から市販用チョコレートで価格改定を実施し値上げによる数量への影響も懸念されるが、カカオの希少性や価値発信などマーケティング投資を強化しチョコレート製品の需要喚起に努めていく方針を示した。
上期の食品セグメント売上高は4554億円(2.2%増)、営業利益276億円(6.9%減)。利益面では、相場影響を受けやすいカカオバターの高騰が響いた。
続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。
-
記事本文残り69%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。