三井住友信託銀行 ペットのための「遺言サービス」提供開始
三井住友信託銀行は、ペットのための遺言サービス「遺言信託(ペット安心特約付)」の提供を、2021年6月22日から開始する。犬・猫の飼い主が、自分にもしものことがあった際にペットの世話をしてくれる人への引き渡しや遺言からの飼育費の支払いなど、ペットのための「遺言書の作成、保管、執行」を実現するサービス。
このサービスでは、ペットへの希望を書いた遺言書と、ペットの年齢や性格、健康、美容などペットのお世話をしてくれる人に伝えたいことを記す「ペット手帳」を三井住友信託銀行で保管し、ペットの飼養を一般社団法人安心サポートを通じて実現する。周囲にペットを託せる人がいる場合は、遺産の中から飼育費を渡せる。また、ペットを託せる人がいない場合は、法人や団体などへの遺贈も可能だ。
このサービスは、三井住友信託銀行内のビジネスプランコンテスト「未来創造フェスティバル」がもとになっており、今回事業化を実現した。ペットとの暮らしのニーズが高まる一方で、自身の年齢を考慮してペット飼育を断念する人も多いことを受けて着想したものだ。
