ヤマトとハローライト IoT電球活用の見守サービス実証を開始

ヤマト運輸とハローライト(東京都千代田区)は、東京都多摩市にあるヤマト運輸ネコサポステーションで、多摩市在住の独居高齢者を対象とした見守りサービスの実証実験を2020年6月22日から開始する。2020年6月1日に発表した。

多摩市でも独居高齢者が増加しており、高齢者の安否確認ができる機器やサービスのニーズが高まっている。一方で、地域包括支援センター、介護事業者などの深刻な人手不足の中、高齢者の見守りを効率的に行う仕組みが求められる。

このような背景を受け、今回の実験では、ハローライトの開発した、LEDとSIMが一体化したIoT電球「HelloLight」を、ヤマト運輸のネコサポステーション会員の宅内に設置。高齢者の見守りサービスの実証を行う。「HelloLight」が一定時間ON/OFFしない場合には、異常検知のメールがネコサポ会員の高齢者が指定した親族や知人、ヤマト運輸のネコサポステーションに発信される。メールを受信した親族や知人は、本人に確認を取り、連絡が取れない場合はスタッフが訪問の上安否確認をする。応答がない場合や異常がある場合は、地域包括支援センターや、警察などに連絡するという流れだ。

「HelloLight」は、LEDとSIMが一体化しているIoT電球。LPWA(Low Power Wide Area)に対応しており、Wi-Fiに接続することなく、点灯と消灯をチェックしてメールを発信できる。

Hellolight.png