フィリップ モリス ジャパンとRCF「あおもり三八農業未来プロジェクト」発足 農業振興を支援

(※本記事は「JAcom 農業協同組合新聞」に2025年5月1日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

フィリップ モリス ジャパン(PMJ)と(一社)RCFは、2025年から2年にわたり青森県内の農業振興を目的とする「あおもり三八(さんぱち)農業未来プロジェクト」を発足し、4月25日に八戸市で発表会が行われた。

プロジェクト発足の発表会に臨んだ関係者。左から、福田博実田子町副町長、櫻井雅洋新郷村長、藤沢烈RCF代表理事、PMJ副社長小林、熊谷雄一八戸市長 、沼澤修二三戸町長 、工藤祐直南部町長
プロジェクト発足の発表会に臨んだ関係者。左から、福田博実田子町副町長、櫻井雅洋新郷村長、藤沢烈RCF代表理事、PMJ副社長小林、熊谷雄一八戸市長 、沼澤修二三戸町長 、工藤祐直南部町長

同プロジェクトでは、主に青森県八戸圏域(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ町)の農業振興に向けた多方面からの支援を実施する。

続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。

  • 記事本文残り68%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。