日立グループ 新事業創生を支援する生成AIコンサルサービスを開始

日立コンサルティングは、生成AI利用時に想定される企業リスクをマネジメントしながら、顧客の新規事業創生・業務拡張を支援する「生成AI(Generative AI)コンサルティングサービス」の提供を2023年6月9日より開始した。

「生成AIコンサルティングサービス」は、日立グループが多種多様な業種の顧客を長年支援することで培ってきた業務知見と、テクノロジーを用いたイノベーション創出に関する知見を生かして、生成AIを活用した「新事業創生」「業務変革・拡張」「ガバナンス構築」「人財育成」などの支援を推進するサービス。データサイエンス、プライバシー保護、AI倫理、セキュリティ、知財管理などの同社のスペシャリストが、日立製作所の「Generative AIセンター」と連携してサービスを提供する。 

2023年5月に新設された日立製作所の「Generative AIセンター」は、生成AIに対して知見を有するデータサイエンティストやAI研究者と、社内IT、セキュリティ、法務、品質保証、知的財産などの業務のスペシャリストを集結させ、リスクマネジメントしながら活用を推進するCoE(Center of Excellence)組織。日立グループ32万人のさまざまな業務において生成AIの利用を推進し、生産性向上に繋げるノウハウを蓄積するとともに、顧客にも安心安全な利用環境を提供するという価値創出サイクルを回していく。

ニュース2_日立0612