農林水産省 小学生向け和食教材をリリース、SDGsと関連付け

農林水産省は、2022年3月14日、文部科学省と公益財団法人ユネスコ・アジア文化センターと連携し、小学生を対象とした教材を制作したと発表した。その教材を用いたモデル事業も、ユネスコスクール加盟校で実施した。

今回制作した「わたしたちと『和食』」と題する教材は、学習指導要領や現場の教育カリキュラムに沿う形で、児童の発達段階に合わせた構成とした。和食とSDGsを絡めた内容やコラムなどを入れ、SDGs との関連などを自ら考えるような工夫をしたという。

また同日から、和食に関するトークショーの動画配信も開始した。「UMAMIのある話」をテーマに、若年層で和食に関連した活動をしている人々が、なぜ和食に関心を持ったのかを語る内容になっている。司会は吉本興業の芸人が務め、吉本興業のYoutubeチャンネルでも配信する。

和食