商船三井 海洋ごみ回収船による案件化調査がJICA支援事業に採択
商船三井は、2022年4月13日、「海洋環境保全のための海洋ごみ回収船による(海洋プラスチックごみ等の)海洋ごみ収集システムの構築に係る案件化調査」が、独立行政法人国際協力機構(JICA)の中小企業・SDGsビジネス支援事業に採択されたと発表した。
ベトナムにおける2023年頃の実導入に向けて、契約開始後約1年間かけて、ビジネスモデル検証、回収船用の現地造船所精査を含めた調査を実施する。海洋ごみのうち約7割を占めるといわれるプラスチック類。ベトナムからの流出量が占める割合は、毎年70万トンで全世界の6%を占めると試算されている。
商船三井では、採択された案件化調査を通じて、海洋ごみ回収専用船を用いた、現地に適合した海洋ごみ回収システム案を策定する計画だ。