仙台防災未来フォーラム明日開催 SDGs×防災×杜の都テーマに
仙台防災未来フォーラム2022が2022年3月5日に開催される。東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐことを目的に開催されるフォーラムだ。地元の団体などが活動を発信するイベントで、市民は発表やブース展示、体験型プログラムなどを通じて防災を学ぶことができる。
「仙台市SDGs未来都市計画」では、同フォーラムの中のプログラムとして、防災や環境配慮の視点を織り込んだSDGsの取り組みを紹介するとともに、企業がSDGsに取り組む意義について考えるシンポジウムを開催する。基調講演は「SDGsはじめの一歩 事業を通した社会価値創出」と題するもので、事業構想大学院大学「月刊先端教育」編集長の伊藤慶子氏が講演する。
会場は仙台国際センター展示棟、入場は無料だが事前登録が必要で、残席は若干名。詳細はこちら