アヲハタ CO2を削減しつつイチゴ生産量を向上させるプロジェクトに着手

アヲハタは2024年2月14日、二酸化炭素(CO2)の排出を削減しつつイチゴの生産量を向上させる農業モデルの構築を目指すプロジェクトに着手したと発表した。広島県が進める県独自の研究・実証支援制度「HIROSHIMA CARBON CIRCULAR PROJECT(ひろしまカーボンサーキュラープロジェクト)」に採択されたテーマ「イチゴ農業生産におけるCO2の回収と活用による生産量の向上」を研究するためのプロジェクトで、提案したアンヴァール(静岡県浜松市)およびSyncMOF(愛知県名古屋市)と連携して実施する。

同プロジェクトでは、大気中からCO2を新規多孔性材料MOF(Metal Organic Framework)で回収し、イチゴの育成過程でその回収したCO2を供給することで、イチゴの生育を促進し、生産量の向上を図る。大気中のCO2削減とともに、農産物の生産量を向上する環境にやさしい新しい農業モデルの構築を目指す。

アヲハタはジャムをはじめ、イチゴを使った商品を数多く製造。また、CSRの重点課題として「循環型社会への貢献」と「持続可能な原料調達」を掲げており、広島県三次市に果実研究所を設立するなど、課題解決にむけてイチゴの栽培・育種にも取り組んでいる。

■事業構想大学院大学出版部 編集/ライター経験者を募集■
事業構想大学院大学出版部では、編集/ライター経験者を募集しています。応募に関する詳細はこちら