地域特集・岡山県 製造業と農業の国際競争力を強化

日本屈指の重化学コンビナートである水島工業地帯を抱える岡山県。製造業を基幹産業とするものづくり県で、石油・石炭製品製造業、化学工業、鉄鋼業が出荷額の上位を占めている。温暖な気候と日照時間の長さから、農業ではくだものの栽培が盛ん。マスカット・オブ・アレキサンドリアやピオーネ、清水白桃が全国シェア1位となっている。岡山県は現在、少子化対策とともに、水島工業地帯や農業の国際競争力を強化するための施策を進めている。

 

CONTENTS

岡山県・伊原木隆太知事インタビュー

数字で見る岡山県

銀行では革新的な「失敗を許容する風土」への変革
 加藤 貞則 ちゅうぎんフィナンシャルグループ 取締役社長

トップ自らが進める構造改革
 山崎 陽子 日本カバヤ・オハヨーホールディングス 代表取締役CEO

5カ年で取り組む「3つの挑戦」
 川原 仁 クラレ 代表取締役社長

挑戦を支える「おもしれぇ 直ぐやってみゅう」の精神
 浅野 和志 萩原工業 代表取締役社長

改革進め地域ジャーナリズム貫く
 桑原 功 山陽新聞社 代表取締役社長

「戦わない戦略」でオリジナリティを創出
 大島 康弘 ベティスミス 代表取締役社長

品種改良によるリスクヘッジ
 林 慎悟 林ぶどう研究所 代表取締役

世界初の水力発電技術を事業化
 上田 剛慈 ハイドロヴィーナス 代表取締役