神戸・三宮地下街の 冷暖房効率アップへIoT実証実験

神戸大学と日建設計総合研究所(NSRI)、創発システム研究所は、神戸地下街をフィールドに、地下街の冷暖房効率を向上する実証実験を開始した。期間は2019年度まで。2017年11月17日に発表した。

神戸の中心に位置する大規模地下商店街、三宮地下街「さんちか」を対象に、「人流・気流センサを用いた屋外への開放部を持つ空間の空調制御手法の開発・実証」に取り組む。実証実験は、環境省のCO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業の採択を受けたもの。

開口部がある地下街の冷暖房効率を上げることはこれまで困難だった。しかし、各種センサのネットワークを構築することで、人の動きや数に合わせて冷暖房システムを制御できれば、必要最小限のエネルギーで空調と換気が可能になる。研究チームは、人の行動を予測しながら空気の流れを制御する空調制御技術を開発し、消費電力を削減して、消費エネルギー・排出二酸化炭素量を約50%に減らすことを目指す。

今回の実験では、日本電信電話(NTT)が、別途研究開発を行っているAIを用いた人流予測と最適機器制御技術による技術協力を行う。また神戸市は、行政へのデータ活用の観点から今回の事業に参加し、協力・支援を行う予定だ。