トラストバンク 自治体向けの太陽光発電可視化サービスを提供開始
トラストバンクは、自治体向けの太陽光発電可視化サービス「そらっち」の提供を開始することを2021年7月5日に発表した。
「そらっち」は、航空写真からAIで太陽光発電設備を可視化するもので、「償却資産税サービス」と「環境情報サービス」の2つのサービスを提供する。「償却資産税サービス」では、地番データを元にした償却資産税対象設備一覧の作成と設置場所ビューアを提供する。「環境情報サービス」では、地方公共団体実行計画策定支援としての太陽光導入の可視化・分析レポートなどの提供を通じて、自治体業務を支援する。
このサービスはトラストバンク、オービタルネット、エックス都市研究所の3社で提供する。トラストバンクは、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」やデジタル行政を支援する「パブリテック事業」などで培った自治体ネットワーク、自治体向けサービス提供のノウハウを事業に活用する。オービタルネットは、自治体における課税事務で活用実績のあるAI技術により、高精度のデータを抽出し、エックス都市研究所は、再生可能エネルギー全般に関する分析やレポーティングを行う。