タイガー魔法瓶 循環経済の実現へ、整備済み再生品を販売
タイガー魔法瓶は、サーキュラーエコノミー実現への取り組みの一環として、「タイガー リファービッシュ(タイガー魔法瓶整備済み再生品)」の販売を2025年11月10日より公式オンラインストアで開始する。まずは「ジャー炊飯器 ご泡火炊きシリーズ」からスタートし、顧客に新たな選択肢を提供するとともに、製品廃棄の削減を通じて持続可能な社会の実現に貢献することを目指す。
再生品の販売は、これまで同社が推進してきた「①使用済みステンレスボトルの回収・再資源化(リサイクル)」、「②補修用性能部品の10年保有による長期使用の促進(リユース)」、「③廃棄予定の内なべを活用した製品開発(リデュース/アップサイクル)」といった環境配慮活動をさらに一歩進める取り組み。様々な理由で同社に戻ってきた商品を廃棄するのではなく、修繕・再生し、再び顧客のもとへ届ける。
第一弾となる炊飯器では、同社の専門技術者が詳細な検査、クリーニング、動作確認、外観検査を実施。厳格な品質基準に基づいて、機能面・衛生面で必要な部品は交換し、安心して利用できる再生品に仕上げる。価格は、タイガー公式オンラインサイトで販売されている通常製品より安価となる。