インバウンド対応強化へ、観光庁がICT実証事業・セミナー開催を発表
(※本記事は「旅行新聞」に2025年8月18日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

観光庁は8月18日(月)、地域とインバウンドベンチャーの連携促進に向け、「観光現場におけるICTサービス等の利活用の実証事業・案件組成事業」の公募を始めた。実証事業創出・案件組成を後押しするために、9月から地域とインバウンドベンチャーの連携促進に資するセミナー・ピッチ合同イベントを開く。
訪日外国人旅行者の地方部への周遊促進・消費拡大をはかるため、同事業を通じて地域の観光関係者と、地域の課題・ニーズに対応するインバウンドベンチャーの橋渡しに係る支援を実施する。
続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。
-
記事本文残り67%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。