LabBase運営のPOL 10億円の資金調達を実施

2019年9月17日、「LabBase」を運営しているPOL(東京都千代田区)は第三者割当増資により、10億円の資金調達を実施したことを発表した。引受先はSpiral Ventures Jpan、サイバーエージェント、PKSHA SPARX Algorithm Fund、Beyond Next Ventures、BEENEXT Pte.Ltd。
 「LabBase」は、2017年2月にサービスを開始した、理系学生の新卒採用サービス。研究内容など等をデータベースに登録するだけで、企業からのスカウトを受けることができる理系学生の新卒採用サービス。

同サービスは現在、登録学生数が1.5万人、利用企業数は140社を突破した。また2019年3月にからは、産学連携を加速するため、研究者県区勇者データベースである「LabBase X」をリリースした。

 今回調達した資金は、主に「LabBase」のマーケティングと人員強化に活用する。マーケティングの強化として優良企業の利用拡大の促進、人員強化としてマッチング精度やユーザビリティを高めるサービスの開発、学生・企業へのサポート体制の構築を計画している体制を挙げている。

 今後も増資の引受先はSpiral Ventures Jpan、サイバーエージェント、PKSHA SPARX Algorithm Fund、Beyond Next Ventures、BEENEXT Pte.Ltd。POLは既存現在のサービスだけでなく、テクノロジーで研究関連市場の課題を解決する、LabTeck(研究×Technology)事業群の創出を目指している。

Labbase1909.jpg