Jリーグ 社会連携推進へネットワークミーティング開催

日本プロサッカーリーグ協会(Jリーグ)は2019年5月15日、2019「Jリーグをつかおう!」第1回ネットワークミーティングを都内で開催した。これまでの活動の成果や課題、外から見た「Jリーグのつかいかた」を共有しながら、Jリーグ社会連携「シャレン!」の理解を促すためのもの。企画を進める仲間と出会い、それを実現するネットワーキングの機会でもある。

冒頭には米田惠美理事が登壇。「シャレン!」活動の歩みを振り返り、今後とJリーグと外部組織の連携を進めるために、活動宣言を発表した。Jリーグでは、公式webサイト「シャレン!サイト」を同日、オープンした。同サイトは過去の社会連携の事例集で、また相談窓口としても機能させるため、提案フォームも近日設置する。さらに、企画を実現させる「シャレン!キャンプ」、企画を共に進めた仲間への感謝をする場「シャレン!アウォーズ」の開催を計画している。

Jリーグ.jpg