観光庁は、訪日外国人旅行者向けに緊急地震速報、津波警報、気象特別警報などをプッシュ通知するアプリSafety tipsのAPIを公開することを2019年4月3日に発表した。Safety tipsは同庁が監修しているアプリで、英語・中国語(簡体字/繁体字)・韓国語・日本語の5言語に対応している。
これにより、ゼロから災害情報アプリを構築せずに、事業者のサービスで災害時情報を配信することが可能になる。APIの利用に際しては、導入に関する費用を負担すること、最低1年間継続して利用すること、等の条件がある。また、アプリ制作会社との日本語での契約が必要となる。
