ECのデータを基に商品開発 「生涯大切にできる本物」を世界へ

仙台に本社を置くワイヤードビーンズは、有名ブランドのECサイト構築事業と、工芸職人とのオリジナル製品の開発事業を展開する。一見遠いように見える2つの事業をうまく連携・循環させて、唯一無二の補償サービスなどを生み出している。

文・矢島進二 日本デザイン振興会 理事

 

グッドデザイン賞の他、海外のデザイン賞でも数々の受賞を果たす「生涯を添い遂げるシリーズ」

仙台市はこの夏、東北大学や七十七銀行、東京証券取引所などと連携し、株式上場の可能性のある地元中小企業を選出し、上場実現に向け集中的な支援を行う「仙台未来創造企業創出プログラム」を始動した。8社選出された中の1社がワイヤードビーンズだ。

同社は今年創業10年を迎えたデジタルビジネス企業。ここ数年、2億→3.2億→5億と昨対150-160%の成長を続けており、今期の売上目標は8億円で、行政が上場支援をするのも頷ける。現在はデジタルソリューションとデジタルマーケティングの2つを主要事業にしている。

デジタルソリューションは、米国Salesforce.com が提供するクラウド型コマースソリューションを使用し、コスメやアパレル等、大手グローバル・ブランドのECサイト構築と運営を行う。海外サイト構築でも15カ国の経験があり、Salesforceクラウド型コマースソリューションでは国内トップクラスの実績を持つ。

デジタルマーケティングは、「生涯を添い遂げる」ブランドで人気の高いグラスやマグカップなど、「職人とお客様をつなぐこと」をミッションに掲げ、各地の職人とオリジナル製品の開発を行うものづくり事業だ。2010年度以降8アイテムでグッドデザイン賞を受賞。デザインは全てGKインダストリアルデザインが担う。

三輪寛 ワイヤードビーンズ社長

「私は経営においてデザインを重要視しています。そのため、創業時から国内最大手のデザイン企業と提携しています。GKインダストリアルデザインはスタイリングのデザインだけでなく、当社のブランドづくりに関わる重要なビジネスパートナーです。『生涯を添い遂げる』ブランドはシリーズ累計10万個以上を販売しました」とワイヤードビーンズ社長の三輪寛氏は言う。

ITとモノづくりの循環

同社のビジネスモデルの最大のポイントは、ソリューションとマーケティングの事業を、相互に連携させて表裏一体で経営していることだ。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り63%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。