企業が気づかない「アンメットニーズ」をえぐりだす手法

デザイン思考を用いて企業の課題を発見し、解決にあたる日建設計NAD。ジャンルを超えた活動のカギを握るのは、課題をあぶり出す問いと、埋もれたニーズを顕在化するアプローチだ。

コンセプトはアウトプット方法が肝心。ファサードコンペでは、ユーザー目線で描かれた小説等を盛り込んだ冊子を提出した(インフィールドデザインと協働)

建築設計事務所大手の日建設計が立ち上げた新組織、NIKKEN ACTIVITY DESIGN lab(NAD)のコンセプトは「アクティビティでイノベーションをもたらす」。デザイン思考、建築工学、心理学などを取り入れて空間ユーザーの能動性を豊かにするデザイン=アクティビティデザインを生み出すことで、空間や社会にイノベーションをもたらすことをテーマとする。

NADはグラフィックデザイナー、編集者、映像制作会社など外部メンバーとも連携した異色のチームとして注目を集めており、既に大手企業を含む複数のクライアントを抱える。依頼内容は建築設計にとどまらず、企業のブランディング、ワークスタイルの提案など従来の建築設計事務所の枠を超えた取り組みを行っている。

「常識」への疑問

「常識を疑い、アンメットニーズ(まだ充足されていないニーズ)をえぐりだす」というNADの取り組みを明確に表しているのは、高級賃貸マンションのファサード(外装)のデザインコンペに参画した時のエピソードだ。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り76%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。