住宅街で「恐怖の体験」、人気に ホラーイベントで地域活性
東京・新宿から電車で約10分、杉並区方南町に「お化け屋敷」をつくり、商店街を活性化。現在では、宿泊型の「オバケンホテル」なども手掛け、全国でホラーイベントを開催。オバケンは、まったく新しい「恐怖の体験」をつくり出し、地域に人を呼び込んでいる。
東京・杉並区方南町の住宅街の一角に、2012年7月、突如オープンしたお化け屋敷。その名もオバケン。従来のお化け屋敷とは一線を画しており、ストーリー仕立ての構成で、ミッションをクリアしないと先へ進めない。そのため、リピーターも見込める。恐怖を感じさせる演出は本格的で、メインの客層は子供ではなく、20代~30代。女性の来場者も多い。
住宅街の中のお化け屋敷は注目を集め、オープンしてすぐにメディアにも取り上げられ、オバケンは遠方からも方南町に人を呼び込む人気施設となった。仕掛けたのは、HLC代表の日比健氏だ。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り84%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。