企業版・田んぼオーナー制度始まる
農業従事者の高齢化や後継者不足、TPPの影響など、日本の農業が衰退の危機にあるとして、企業の手で『日本の水田を守ろう』と、石川県内で建設業に従事する2人の若者が立ち上った。その2人とは、(公社)日本青年会議所2016年度稼ぐ地域創出委員会に所属する平本浩一氏(37、石川県白山市)と、島嘉文氏(35、同県小松市)。このほど2人が共同代表となり、日本の農業支援のために水田活性化協議会を設立した。
日本青年会議所(JC)メンバーが企画
世界農業遺産エリアで企業が農業を支援
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り78%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。