東南アジアの選手がJリーグでプレイすることは可能か
これまでアジア人の外国籍選手と言えば韓国人が大半だったが、最近では、アジアの発展途上国の選手が日本でプレイする可能性も出てきた。実際にアジアのレベルを知る2人に、その現実味を聞いた。
Jリーグでは今後、トップチームレベルでアジア人選手の移籍も期待されるようになっている。ただ、代表戦では日本代表に比べて力の劣るアジアの国々の選手たちが、Jリーグで活躍できるレベルにあるのかは情報不足もあってなかなか見えてこない。そこで今回は、長くJリーグでプレイした後に3シーズンに渡ってタイでプレーした経験を持ち、引退後はジャパンドリーム・フットボール・アソシエーションを設立して東南アジア出身Jリーガーを生み出そうと活動している木場昌雄氏と、世代別代表から日本代表、AFCチャンピオンズリーグでアジア選手との対戦経験が豊富な播戸竜二選手(セレッソ大阪)に、特に東南アジア選手のレベルや彼らが日本で活躍するためにクリアすべき課題について語ってもらった。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り79%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。