成功する事業構想の条件

interview_eaccess.jpg

通信自由化30年を切り開いてきた先駆者

日本を代表するアントレプレナーのひとりである千本倖生氏。自らの半生を振り返るとともに、日本の起業家に足りないもの、そしてこれから起業家育成に必要なものとは何かを聞いた。

―起業に適したタイミングというのはあるのでしょうか。

事業分野によっては、タイミングを逃したら二度とチャンスはないようなものもあります。第二電電(KDDI)がまさにそうです。日本電信電話公社がNTTに民営化され、自由な競争が始まるということは決定的なことでした。そのときたまたま私の年齢は42歳でしたが、もっと早く日本の通信自由化が始まっていれば、そのときに起業していたかもしれません。社会の大きな構造変化は、ベンチャー創業にとって重要なオポチュニティをもたらすものです。明治維新の後や、終戦直後にたくさんの企業がスタートしたことからも起業家には社会の大きな構造変化をとらえるセンスが必要です。

事業構想を精錬するために欠かせないチーム力

―事業のアイデアを単なる思いつきから精錬するためにどんな方法がありますか。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り77%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。