「甲州ワイン」は世界のブランド 国際大会で最高賞、輸出を加速

世界最大級の国際ワインコンクールで、2年連続の金賞を受賞。中央葡萄酒のワインは、その名を世界にとどろかせた。それは、数多くの苦難を乗り越え、生み出した成果だった。

中央葡萄酒は、山梨県北西部に位置する明野エリアで、総面積約12ヘクタールの広大な自社農場「三澤農場」を展開。良質なブドウの追求が、世界に通用するワインを生み出している

社員25人の小さな会社が、日本のワイン輸出を牽引している。山梨県甲州市に本社を置く中央葡萄酒だ。

日本では、ワインというと「海外のお酒」のイメージがあり、国産ワインのブランド力は高くはなかった。国産ワインは世界でも認められておらず、大手ワインメーカーの販売も国内が中心。そうした状況にあって、中央葡萄酒のワインは、2014年、2015年の2年連続で国際ワインコンクールの金賞を受賞。

「日本のワイン」の実力を世界に示し、海外への販売を大きく伸ばした。現在、中央葡萄酒は19ヵ国にワインを輸出している。

中央葡萄酒は1923年創業の老舗であり、現代表の三澤茂計氏は4代目だ。1982年に代表に就任し、地域のワイン産業の苦境を打開するため、早くから改革を進めてきた。

三澤茂計(みさわ・しげかず)中央葡萄酒 代表

日本固有のブドウを活かす

「『甲州』に頼らざるを得なかった」と、三澤代表は振り返る。「甲州」とは1000年以上の歴史を持つとされる、日本固有のワイン用ブドウだ。

「甲州」の作付面積は、山梨県が国内トップ。日照時間が長く、雨が少ない山梨の気候条件が甲州ブドウの生育に適しているためだ。

1980年代、急速な円高を背景に世界各国から輸入された安価なブドウが市場を席巻する中、ワイン用ブドウとしての「甲州」の価値は下がっていった。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り81%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。