銭湯倒産ラッシュのなか、「客数3倍」を実現 久松湯の挑戦

一家にひとつのお風呂がある時代、公衆浴場は急速に数を減らしている。この逆風の中で、「世界にひとつだけの銭湯」をコンセプトにリニューアルし、一気に客数を3倍に延ばしたのが、「天然温泉・久松湯」だ。

2014年に全面建て替えをした東京・練馬区桜台の公衆浴場「久松湯」。都内で多くの公衆浴場が撤退を余儀なくされる中、建替・新築の公衆浴場は異例だ

平日の昼間にもかかわらず、11時の開店と同時に、次々と入浴客が入ってくる。学生らしき若者からお年寄りまで、男女とも幅広い世代がどんどん更衣室に吸い込まれていく。

これは、人気の温泉地の話ではない。練馬区桜台の商店街にある公衆浴場(銭湯)「天然温泉・久松湯」の日常の風景だ。

久松湯の外観

全国的に、銭湯(一般公衆浴場)は厳しい経営を強いられている。厚生労働省のデータによると、1989年には全国に1万2228軒あったが、14年には4293軒にまで減少。東京都内も状況は変わらず、2005年には1025軒あったが、2015年には628件と10年で4割も減っている。

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り82%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全文読むことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。