初音ミク、その世界的人気を支える草の根クリエイター
今まで多くの日本人歌手が世界市場に挑んでは敗れてきた中で、バーチャルアイドルである初音ミクは、今や世界的人気を誇る。その理由とは?
バーチャルシンガー・初音ミクの人気拡大は、とどまるところを知らない。中高生における認知度は、ほぼ100%に到達している。
「初音ミクの歌、知ってる?」と聞けば、すぐに何十曲ものタイトルが返ってくるだろう。彼女が歌う楽曲は、カラオケ店の人気ランキングの上位に、当たり前のように顔を出すようになっている。
この夏からは、ファミリーマートのテレビCMにも登場し、その青い髪の女の子は、お茶の間にも浸透するようになった。これは日本だけのことではない。2011年にトヨタ車の北米でのテレビCMに抜擢され、12年には、GoogleのCMキャラクターにも抜擢された。これはレディ・ガガやジャスティン・ビーバーといった全世界的スーパースターと同格の扱いであり、日本人シンガー(?)としては破格の高評価を受けている。
1
2
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り77%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。