地域に好循環生む一粒千円のブランドイチゴ

「元に戻す復旧ではなく、より良い未来のための復興を」「被災地からまったく新しいイノベーションを起こす」。それらを体現しつつあるのが、宮城県山元町で先端施設園芸を展開しているGRAグループだ。

GRAはICTを活用した先端施設を建設し、温度や湿度、二酸化炭素濃度などの環境要因をコントロールすることで高品質のイチゴの生産を実現した

宮城県亘理(わたり)郡・山元(やまもと)町。津波が沿岸から最大で4キロメートル内陸へ押し寄せ、主要産業であったイチゴ農園は129あったハウスのうち125軒が津波に飲み込まれた。農地の塩害や高齢化に伴う後継者不足により、その多くは再開の目処がたっておらず、地域は厳しい現実に直面していた。

こうした状況下、「10年で100社、1万人の雇用を創出すること」をミッションに掲げたGRAグループが設立された。ICTを活用した先端施設でイチゴを主とした農作物の生産を行う農業生産法人GRAと、次世代教育や外部との交流を行うNPO法人GRAの両輪から構成。農業において新たなビジネスモデルを構築し収益を上げるとともに、若い就農者を呼び込み、長期的に成長できる地域づくりを目指している。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り70%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。